ママ防災グッズ準備!いざというための備蓄は?家族のために備えたいもの

子育て
スポンサーリンク

※本ページはプロモーションが含まれています

Pocket

こんにちは。2人の男の子を子育て中のふみんです。

最近、地震が多いですね。

深夜にいきなり緊急地震速報が鳴っても、何もすることが出来ず。

子供たちの近くに寄り添うことくらいしかできませんでした。

今回は防災バッグを用意しておくこと。そして、いざというための備えについてです。

スポンサーリンク

なぜいま防災なのか?

このニュースが報道で発表されるということは、近いうちにいつ起きてもおかしくないということの前触れなんだと思います。

自発的に自分の身は自分で守るということを日々考えることは難しくても、家族のためにでもいいですし、少しずつでも意識しながら備えることが出来るといいですよね。

 

防災バッグって何を入れたらいいの?

持って逃げる想定なので、たくさんありすぎても重いし、少なすぎても困る。

当たり前ですが、荷物は子どもの年齢にもよります。

 

乳児

紙おむつや哺乳瓶、離乳食。子供を抱っこすることを想定にするとリュックに詰めること

 

幼児

着替えやおもちゃ、お菓子など子供が持てる程度のリュックに入れて、半分はママのバッグに入れる

 

小学校高学年以上

すべての量を自分で持てる年齢です。ただ中身は子どもと相談しながら決めたほうがいいかもですね。

 

家族の分

非常食、飲料水、軍手、レジャーシート、衛生用品(生理用品、ティッシュ・ハンカチ)、常備薬、お金(小銭多め)

 

※子ども迷子にしないための対策

万が一はぐれたときを想定して名前と住所、連絡先を書いたパーソナルカードをバッグの裏面に付ける!

家庭内の備蓄品は?

※家に居ても安全かどうか確認したうえでの避難時想定

家に備蓄しておくべきは1週間分。最低でも3日分はあるといいですね。

用意しておくとよい備蓄品リスト

  • カセットコンロとカセットボンベ
  • 水、飲料水
  • トイレットペーパー
  • ラジオと乾電池
  • 懐中電灯

 

温かい食事と、夜などの場合は明かりとなる光と、飲料水とは別に生活用水の確保は大事ですね。

備蓄品にも消費期限があります

ローリングストック

普段から食べたいものなどを買って、使ってを繰り返すことのできるローリングストックをすることが必要だと思います。

私も子供用にレトルトカレーなども備蓄しておいてから、定期的に消費してまた備蓄用に買い置きするというサイクルをしてます。

 

災害発生の時マストアイテム

  1. 情報  ラジオ・SNS・伝言ダイヤル・防災アプリ
  2. 食料  冷蔵庫の中から先に調理し簡単に食べられるものも用意
  3. グッズ 片付けのための軍手やちりとり・ほうき・マスク
  4. 衛生品 乳児用のおむつ・ママ用の生理用品、ばんそうこう
  5. 季節  ひんやりシート・カイロ(暑さ・寒さによっても対策は変わります)

 

他には嗜好品も用意しておくとよいですね。

ソーイングセット: これがあれば修繕以外にも役に立つことが多そうですよね!

コーヒー・紅茶 : リラックスも大事なので嗜好品はマストです。

特にコーヒー大好きなので(^^)

 

情報

停電などが起こった場合は、情報を得ることが難しくなるためラジオはあったほうがいいです。

スマホからニュースやアプリなどで見ることが出来るのも活用したほうがいいですね。

ex:NHKニュース防災、Yahoo! 防災速報など

 

家族とはぐれてしまった場合は、前もって集合場所を決めておくのも大事です。

ex:○○公民会、○○小学校、○○公園など

 

食料

冷凍食品やレトルトなどを使い切ることが出来るので災害用に備蓄しているものをローリングストックしながら試してみるといいですね。

乾パン、缶詰なども買い置きしておきましょう。

ex:うちの子どもはさんまの缶詰がすきだから

 

グッズ

百均なども手に入れられるし、一つにまとめて入れておくとすぐ使うこともできます。

片付けに役立つグッズは必ず備えておきましょう。

軍手、ビニール袋、石鹸、除菌ペーパーなど

 

季節

災害は季節を選んではくれません。

猛暑、防寒対策は必須といえるでしょう。

濡らすだけでひんやりしてくれる首に巻くタイプもあります。

 

カイロは貼るタイプと貼らないタイプ、両方あるといいですね。

先日、テレビで身体を効果的に温めるカイロの貼る場所は背中と足首と言ってましたよ!

 

レインコートやレインポンチョなどもあると雨風対策に防風・防寒にも役立ちそう。

 

おまけ

『私が見た未来』という本をご存じですか?

著者 たつき諒さんが出版されているのですが、一度出版されたものが完全版として2021年10月に発売されました。

夢で見たことがリアルで起きてしまうという、予知夢を見て夢日記として書かれている予言漫画です。

表紙には大震災は2011年3月という文字があり、東日本大震災を予言していたと一部では話題になっていた漫画なのです。

その本の帯には「本当の大震災は2025年7月にやってくる」と書かれています。

活火山や活断層、そして4つのプレートの上にある日本に住んでいるうえで地震はいつ起きてもおかしくないのですが、子どもを持つ親になって余計にその日が来るとわかっているなら出来ることをしておきたいなと強く思います。

ご興味のある方は読んでみてください。

 

 

 

まとめ

いかかでしたでしょうか?

防災とは言っても普段の生活で使用するものを、少しずつ1つにまとめることですぐ持ち出せるように準備をすることなので出来そうですね。

出来るときに少しずつ、いきなり焦ったりせずに、慌てず騒がず、非常時に備えることが出来れば、買い占めということは起きないと思っています。

同じ地球という星に住んでいる仲間として助け合うことが出来ればいいですよね♪

ここまでお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました